社会福祉法人 阿波国慈恵院|児童養護施設|徳島県徳島市
tel 088-652-6649
fax 088-652-6733
トップページ
運営理念
施設案内
お問い合わせ
職員採用
年間行事
ブログ
卒院生の皆さま
施設内マップ
交通アクセス
慈恵院のあゆみ
苦情解決について
情報公開について
個人情報保護方針
http://awakoku.jp/
モバイルサイトにアクセス!
児童養護施設
阿波国慈恵院
〒770-0868
徳島県徳島市福島
1丁目6-62
TEL.088-652-6649
0
4
2
2
5
5
ブログ
ブログ
トップページ
>
ブログ
日記
日記
フォーム
▼選択して下さい
2014年01月
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年05月
2014年06月
2014年07月
2014年08月
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年01月
2015年05月
2015年06月
2015年07月
2015年08月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年11月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
謹賀新年
2020-01-07
今年もよろしくお願いします。
感謝
2019-12-04
今朝、玄関前にありました。
ありがとうございます。
子どもたちに、渡しますね。
ムスカさんありがとう
2019-11-25
寒くなり始めた今日この頃。幼稚園の年長さんは小学校にあがる準備を始めています。
ムスカさんと名乗る方から、ランドセルが届きました。子どもさんに渡します。
ありがとうございました。
保育士の思い
2019-10-17
この写真いいでしょ。水筒?キャラクター?それもいいけれど、「ひものカバー」です。幼児さんの担当が、市販のひもでは、小さい子の肩には痛いのではないかと思い、カバーを作ってくれました。おかげで、薄い夏服でも、水筒にたっぷりのお茶を入れても痛くありません。その保育士さんは、退職していませんが、今もその思いは後輩職員が受け継いで、幼児さん全員の水筒に手作りのカバーがついてます。
そうめん流し
2019-10-15
今日は、小学校の代休。昼ごはんは、子どもたち念願のそうめん流しでした。
3
4
5
6
7
8
9
10
11
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
運営理念
|
施設案内
|
お問い合わせ
|
職員採用
|
年間行事
|
ブログ
|
卒院生の皆さま
|
施設内マップ
|
交通アクセス
|
慈恵院のあゆみ
|
苦情解決について
|
情報公開について
|
個人情報保護方針
|
<<社会福祉法人 阿波国慈恵院>> 〒770-0868 徳島県徳島市福島1丁目6-62 TEL:088-652-6649
Copyright © 社会福祉法人 阿波国慈恵院. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン